YouTube(自由研究社)

YouTubeにて、

 

地震や津波に関する解説動画を連載形式で公開しています。

 

『三浦房紀の防災教室』 ぜひご覧ください!

 

チャンネル登録もよろしくお願いします!

 

※概要はこちら!※

第1回 西日本の地震活動から、南海トラフ巨大地震が迫っている第2回 南海トラフ巨大地震が起こった時に想定される日本各地の震度第3回 南海トラフ巨大地震が起こった時、どれくらい揺れが続くか第4回 地震のエネルギーと継続時間、マグニチュードの関係第5回 津波の起こるメカニズムと特性第6回 南海トラフ巨大地震が起こった時の津波の高さ(太平洋沿岸)第7回 津波シミュレーションの前提条件と山口県瀬戸内沿岸の...

第21回 山口県のライフライン被害と東日本大震災における上水道の復旧第22回 南海トラフ巨大地震による山口県の上水道の被害想定と復旧予測第23回 南海トラフ巨大地震による山口県の停電率と復旧予測第24回 緊急地震速報の活用を第25回 身を守る行動を(山口県を対象)第26回 緊急地震速報について第27回 南海トラフ巨大地震の津波による人的被害防止(山口県の例)第28回 最近の風水害の紹介第29回 平...

第41回 宇部市洪水ハザードマップ(洪水避難地図)を例に洪水ハザードマップについて第42回 土砂災害ハザードマップについて第43回 令和3年10月7日に起こった関東の地震について第44回 中央防災会議・首都直下地震対策検討ワーキンググループの「首都直下地震の被害想定と対策について」(最終報告)第45回 首都直下地震の被害想定について第46回 首都直下地震の人的、ライフライン被害想定について第47回...

第61回 南海トラフ地震臨時情報第62回 南海トラフ地震臨時情報が出されたときの対応(高知県の例)第63回 令和4年3月16日午後11時36分ごろ、福島県沖を震源として発生した地震の被害状況とメカニズム第64回 令和4年3月16日午後11時36分ごろ、福島県沖を震源として発生した地震によって生じた東北新幹線の脱線第65回 政府・地震研究推進本部発表の「日向灘及び南西諸島海溝周辺の地震活動の長期評価...

第81回 液状化現象 傾斜地崩壊 首都直下地震第82回 火災被害 津波被害 長周期地震被害 首都直下地震第83回 東京直下地震 定性的分析第84回 火災による人的被害 首都直下大地震第85回 津波 長周期地震動 首都直下地震 定性評価第86回 関連死 首都直下地震第87回 震災関連死 首都直下地震第88回 避難者 首都直下地震第89回 避難者 首都直下地震第90回 帰宅困難者 東京直下地震第91回...

第101回 まとめ③第102回 まとめ④第103回 まとめ⑤第104回 南海トラフ地震 家康と地震第105回 南海トラフ地震の脅威第106回 南海トラフ巨大地震 睡眠中の備え第107回 南海トラフ巨大地震 身を守る第108回 火災 感震ブレーカー第109回 津波 地震を感じたら高いところへ逃げよう第110回 地震・土砂災害に備える 2016熊本地震 2018北海道胆振(いぶり)東部地震第111回 ...

トップへ戻る